第11回鴨台盆踊り当日
令和3年7月17日(土)
第11回鴨台盆踊り当日。
練習や打ち合わせを重ね、待ちに待ったこの日。
晴天の中、ついに始まりました!!
我が、ケアマネ音頭普及会は‟盆踊り会場”と‟神輿の会場”に分かれてリモートにて参加。
まず15時からの3地域合同盆踊り練習会からスタート。
女性陣3名でケアマネ音頭の披露&レクチャーを行いました。
そして16時半からの本番では、進行役を交えて始まりました。
進行役2人からの紹介を受け、いざ踊りスタート!!
と、思いきや神輿会場の映像がメインに。
炎天下の中「ケアマネ音頭」に合わせて、汗水流しながら手作りの神輿を担いで盛り上げてくれました!!
ありがとうございました!!
映像には映らなかったのですが、盆踊り会場も熱気に溢れていました。
大正大学の先生、学生の皆様・・・
若さ溢れる皆さんのパワーを受け、共に楽しい時間を過ごさせていただくことが出来ました!!
貴重な時間や場を設けてくださり有難うございました!!